2020/10/22
DJ SENNA 独占インタビュー
―お気に入りのアーティストを教えてください
DJ SENNA 私はSkrillexが大好きです。曲はもちろん、ライブの構成やミックスの仕方、煽り方、全てにおいて「こうなりたい」って思います。
―憧れですか?
DJ SENNA そうですね。目指すところです。
―Skrillexの魅力を一つ紹介するとしたら?
DJ SENNA 自分の曲をそのままかけないんです。サビは違う曲を入れてきたりとか。それも一カ所じゃなくて、例えば2時間くらいあったらその中に何度も入ってくるところがもうびっくりします。
―普段DJをしていらっしゃる現場はどこが多いですか?
DJ SENNA 新木場のageHaとCLUB VIZEL、それから所属事務所主催イベントで、今年10/31で開催26回目になる「PARTY SATURDAY」というイベントを青山everで開催しています。
―今までで一番一番印象深かった、お気に入りの現場はどこでしたか?
DJ SENNA ageHaが一番好きな場所です。少し日本離れしているというか、クラブというよりフェスみたいなんです。会場も大きいですし。本当にダンスミュージックが好きな方が集まっているので、お客さんのバイブスもすごく感じられるし、自分もバイブスが出やすいし、最高な場所です。
―女性DJとしてなにか女性ならではの意識されていることはありますか?
DJ SENNA 男性と比べたら女性の方が数も少ないですし、DJ歴が短い方も多いと思います。そんな中で、「女性でもこんなにできるんだ」というのを見せつけたいと思っています。
―女性DJのプライドですね
DJ SENNA そうですね。
―DJでよかったなと思える瞬間や、ファンの方に今まで言われてうれしかったことは何ですか?
DJ SENNA プレイ後にお話ししたときや、ライブ配信中にいただくコメントで、「元気がでました」とか、「今日嫌なことがあったけど配信みて元気になりました」とか。自分がしたことで、相手が元気になったり、気分を上げられるっていうときが一番嬉しいです。
―パワーを与えられているっていいですよね。ライブ配信のお話が出ましたが、ライブ配信を始めたきっかけは何ですか?
DJ SENNA 私は話すことが本当に苦手なんです。ライブ配信は他の方がどんどん始めていく中で、ずっとやってこなかった方でした。でも自粛期間中に時間があって、YouTubeをみていたら色々な方がライブ配信をしていたんです。そうするともちろん話が上手な方もいるんですけど、そうでない方もいるんですよ。普通に黙っていたり、お菓子食べながら返ってきたコメントにちょっと相槌うっているだけとか。それをみて、喋りができなくてもライブ配信をしていいんだって思いました。どうにかこの休みの期間に自分を発信していきたいという思いもあり、私でもできるんじゃないかって思って始めました。
―喋りが得意じゃなくても意外と繋がれるんじゃないかと思ったわけですね。
DJ SENNA そうですね。ライブ配信は話が上手な人がやるものだというイメージだったので、苦手でもやっていいんだなって。それでやり始めてみたら徐々に喋れるようになりました。
―慣れるものですね。
DJ SENNA 慣れましたね。最初は自分で考えてずっと話さないといけないと思っていたのが、私の話に対してリアクションがあるので、それが救いでした。
―やり取りができる方が一人でしゃべるよりも良いですよね。
DJ SENNA そうですね。会話のやり取りができることが面白いですし、救われますね。
―以前海外進出に挑戦したいとおっしゃっていましたが、具体的にやってみたいことなど、ビジョンがあれば教えてください。
DJ SENNA 国ごとに流行りの曲は違うとは思いますが、日本ではやはりクラブ業界は少し遅れている部分があります。私はハードスタイルやダブステップをやりたいのですが、日本だと1,2曲入れるくらいしかできないものが多いんです。なのでそういう曲が好まれる国で魅せていきたいなと思います。あとは私がバレエをやっていた時に、ヨーロッパだとドイツ、それ以外だとアメリカとカナダに行っていたので、今度はその3国をDJでも制覇したいです。
―DJ SENNAさんの代名詞といえば180°Leg Raiseですよね。180°Leg Raiseが生まれたきっかけについて教えてください。
DJ SENNA バレエをDJに生かしたいと思ったのが始まりです。上半身しか見えないブース内で動かずに中で何ができるかと考えたら、脚を上半身ぐらいまで上げることかなって思って180°Leg Raiseをはじめました。
―動きの制限があってもみせられるものなんですね
DJ SENNA そうです。どんな場所でも、暗くても明るくてもできるものじゃないといけないので。最初は回るとかも考えましたけど、暗いと危ないし、全ての場所が足場が安定しているわけでもないので、やっぱり脚を上げるのがいいかなと。
■ライフスタイル
―ここからはDJから離れてライフスタイルについて伺います。最近ヘビーユーズしているアイテムやハマっていることはありますか?
DJ SENNA メイクが好きなので、メイク用品のレビューを見ることですね。ブランドものの高いものではなくて、お安いものでいいものがこの何年かでたくさん出ているんです。ネットでもブランドものに相当するプチプラコスメの紹介があったり。
―「このデパコスと似てる!」みたいなのがありますよね
DJ SENNA はい。たくさんレビューで出ているので、いかに安くいいものを見つけられるかっていうのが楽しいです。
―そうですよね。デパコスが質がいいのは当たり前だけど、安くて良いもの最近多いですよね
DJ SENNA プチプラコスメがどんどん進化していますよ。ちょっと前だったらブランドものの方がクオリティは圧倒的に高かったけど、この何年かで変わってきていると思います。安いからもし自分に合わなかったとしても、そんな落ち込むこともないし。
―プチプラコスメの中で一押しは何ですか?
DJ SENNA 一番はCANMAKEですね。絶対CANMAKE。
―ドラッグストアで大きなコーナーありますね
DJ SENNA 一番前にありますよね。毎月のように何種類も新商品が出るんです。「限定」みたいな女の子が弱い言葉をいい感じに使ってて。限定だとやっぱりほしくなっちゃいます。
―CANMAKEはやっぱりすごいですね
DJ SENNA すごいですね。なんでも揃いますし、どの分野でも何かしら自分にハマるものがあるってすごいなって思います。それでいて本当にお安いですし。
―CEZANNEのハイライトが話題になった時もありましたよね。どこを探してもないみたいな。
DJ SENNA CEZANNEのハイライトは素晴らしいです。3種類あって全部持ってます。
―ファッションにはこだわりはありますか?
DJ SENNA あまり詳しくありませんが、きれいに見られたいと思うので、脚が長く見えるとか、自分のスタイルをちゃんと生かせるものがいいです。すっきりしている方が好きですね。
―ほかにDJ以外で好きな事や趣味はありますか?
DJ SENNA 猫を飼っているので、ねこちゃんと戯れています。
―ちなみにどんな猫ですか?
DJ SENNA アメリカンカールっていう種類の猫です。すごいかわいいんですよ。
―どんなところがかわいいですか?
DJ SENNA 人懐っこくて警戒心がないんですよ。知らない人でも一瞬びっくりしますけど、すぐに仲良くなっちゃいます。それに目が印象的で、アニメみたいに大きいんです。
―ぜひねこちゃんのお写真見せてください!
―ずばり、美の秘訣を教えてください。
DJ SENNA バレエをやっていた頃の柔軟性を無くしたくないと思っているので、ストレッチはしっかりやっています。
―ちなみにそれはお風呂上がりですか?
DJ SENNA そうです。絶対にお風呂後ですね。温まった後だと全然伸びが違うので。
―ストレッチは体に良いと最近よく聞きますね。ライブ配信でストレッチはされないのですか?
DJ SENNA 教えられることはたくさんあって尽きないですけど、すごい地味な画になると思いますよ。ずっとしゃべっていられるか心配です。「このまま30秒キープ!」「…シーン」みたいな。みんなどこまでストレッチにやる気があるんだろう。
―すごい受容あると思いますよ。見ながら一緒にできるといいじゃないですか。毎日配信したらみんな体柔らかくなっちゃったり。
DJ SENNA なるかな?やるならいいアングル見つけないとですね。
―おうちで過ごす時間が増えたことで変わったことはありましたか?
DJ SENNA 外食をしなくなったので、その分料理することは増えましたね。後は家の中を片付けようという気になりました。
―これを機会にってなりますよね。
DJ SENNA 家にいる時間が長いので、その分綺麗でいたいなって。
―スタイル維持に気を遣っていらっしゃると思いますが、お食事には気を遣っていますか?
DJ SENNA バレエをやっていた頃に比べたらそこまで気を遣っていないんですけど、野菜を多めに、先に食べるようにしています。それからサラダが多くなる分ドレッシングが必要になるので、ドレッシングのカロリーを気にするとか。シーザードレッシングは大好きなのですが、カロリーが高いので3日に1回くらいにしています。
■DJane Mag JAPANについて
―昨年のイベントを振り返ってみて、いかがでしたか?
DJ SENNA 「こんなにいっぱい女性DJがいるんだ!」って思いました。現場で女性DJ出被ることがあまりないので「こんな方がいるんだ」と知ることができる良い機会でした。
―女性DJが一堂に会するというのは珍しいんですね
DJ SENNA なかなかないですよ。
―それでは最後にDJane Magをご覧のファンの方々へメッセージをお願いします。